【シンママ転職】人生の転機はだいたい嫌なことがきっかけ

なぜ、転職しようと思ったの?
転職することを告げた人に必ず聞かれるこの質問。
最近、転職相談も増えてこの質問が多いので記事にしようと思います。

私は上場した会社に15年勤めていたので、なんかあったの??って思わるのも不思議ではないです。。。そう、なんかあったわけですよ、あはは
15年も勤めていれば失敗や挫折、摩擦もあって当然ですし、それは本気で仕事に取り組んできたからこそだと思っています。

「転職しよう!」と思い立ったきっかけは確かにとても嫌なことがありましたが、このことによって環境を変える必然の条件が揃ったという認識です。

離婚の時もそうでしたが、「この環境では自分の未来に希望が持てない」という絶望に近い感覚まで追い詰めらることで生きる環境を変えるという大きな決断ができるものだなと思います。

人間は自己保存の生き物なので、できるだけ変化をせずに自己を守っていくことが合理的な生き方で間違いないと思います。だから、大きな変化を自分で作るってことは、現状で自己を守れないってことです。私は現状の環境では自己保存できないってところまで追い詰められたと思います。

ちなみに自己保存とは(引用:https://ja.wikipedia.org/
心理学用語の一つ。これは生物に備わっている本能であるという概念が存在しており、生物というのは自己の生命を保存するとともに発展させようとしているということである。また自己保存というのはビジネスの場においての行動として現れているような場合も存在しているということであり、たとえば企業不祥事を起こした場合には、起こした企業によるその問題に対しての取り組みが、弁解のみであったりを重ねるなどという形でさらに悪化させる可能性の大きい事柄であった場合には、これは自己の現在の立場を守りたいという自己保存の欲求から来ているとのこと。また物事に対して挑戦するということを決断する場合にも、失敗することを恐れるがゆえになかなか出来ないような状態になっている場合には、失敗することを恐れる自己保存の働きからそのようになっているということであるが、物事をコツコツと行うという人は自己保存の働きが強いがゆえにそのような取り組みを行っているということでもある。
※自己保存についてはマーケティングとは「組織革命」である。を読むととってもわかりやすく説明されています。転職を考えている方、社内でキャリアアップを目指す方、双方にオススメの一冊です!!



私にとっての自己保存とは子供2人を養育し家族が健やかに暮らせる環境を維持することです。これを維持するには経済力が必要で、それにはキャリアアップが不可欠ですが、そのキャリアプランが不透明であると確信が持てた(悪い意味で)ので未来に希望が見いだせなくなり、自分の未来に可能性が拡がる環境へ動くしかないという結論に至りました。

これは、全く離婚の時と同じ心境でした。自分の未来のために一緒に生きる人を変えるという選択。無駄な努力や我慢を必要とする存在を取り払うことで障害が減りますから、全力で努力ができますし挑戦の成功率も上がります。
背水の陣ではないですが、追いつめられると自分の力を出し切れるものなんだなと離婚と転職で実感しました、人生には時々こうやって挫折すること必要なのかもしれないですね。

ここでは私に起きたことに関して具体的に話しても無意味なので割愛しますが、
一度決めたことを最後までやり遂げる美学によって「辞める」を「逃げる」と解釈してしまうから不幸な我慢をしてしまうと感じます、それは仕事、そして結婚もw

自分の守るべき環境を手に入れることは決して「逃げ」ではなく、それは勇気と挑戦です。
面接時も嫌なことがあって転職を考えたということに関してネガティブに受け取る会社は一つもありませんでした。むしろ、そのネガティブで何を失って何を得たくて転職したいのか?をハッキリと見つけて伝えられるかどうかが重要だと感じました。

では私はどうだったか?というと

  • 転職のきっかけ:会社で嫌なことがあった
  • なぜ嫌だと思ったか?:会社に必要とされていない、評価されていないと感じた、それはキャリアアップの可能性が不透明だということ、それは将来的に子供の養育環境を維持できない可能性があると意味していたから
  • 転職をする理由:①社会に求められることにシンプルに応えられる仕事がしたい そして成果をだして評価されたい ②会社、延いては社会に必要とされる人間になりたい ③結果、キャリアアップして収入を上げて、独りで子供を育て上げたい


だと整理がつきました。これは逃げではなくとても前向きで切実な動機だと思う訳です。転職は大きな環境変化を作ることです。その労力は結構なものですが、そこまでするには切実な理由があるはずです。逆に環境変化をしないで済ませられるなら今感じている不満は大したことないとも言えます。

よく離婚相談も受けますが離婚する人は絶望に似た耐え難い切実な理由があり追いつめられていることが多分です、逆にしない人はなんだかんだいっても環境変化を作るエネルギーが出ないということは背水の陣まで追い詰められていないので現状維持を選択するのだと思います。

あ、離婚は余談でしたね(笑

こういった整理がつくことで自分がどうしたら幸せになれるかが見えてきます。追いつめられた状況でも行動を起こせるので問題を一つずつ解決して不安を解消することができます。人はわからないことが恐怖なので、何が危険なのかわかれば回避るればいいだけの話なので不安は軽減しますよね。



もし、生きる環境変化を考えるのなら、まずは自分がどんな状態であることが自己保存できるのか?を考えてみるとよいかもしれません。

私の場合は全力を出し切れる環境、そして成果に対する評価を受けられること(結果収入が上がる)が自己保存の最も重要な条件でした。





ということで、私がなぜ転職したのか?それは自己保存のため。それは私たち家族3人に健やかな未来を作るためです。そのために評価される環境に身を置くこと。

幸せになるための挑戦はとても前向きなもので、良い結果を出せて今はとても清々しい気持ちです。


そんな私を快く送り出してくれた古巣の仲間たち。本当にいい会社で15年育ててもらったと感謝しています。嫌なことがあったのも人生の転機を迎えるのに私には必要な経験でした。あ、離婚も、それがなきゃ今の自分はないからね。そういう経験に今は感謝かな。

↓の写真は記念品に頂いた入魂ボールペンとメッセージカードです。この魂こもったボールペンで新しい仕事に奮闘しようと思います。15年いろんなことがあったけど大好きな会社です。ありがとうございました。





この歳になると自分に起こる様々なことがいろんな要素で複雑に絡み合って校正されているから、ひとつひとつ記事にして説明するのがすっごく難しいです。

でも、これも、伝える訓練になるっていうか。ブログやってこうやって自分を伝えることを日常的にしていたから面接はすごく流暢に話せたw

まだまだ、訓練の途中で読みづらい文章ですが最後まで読んでくださってありがとうございます。


それでは、またー





コメント

このブログの人気の投稿

無印メンズパーカーとマキシ丈スカートでボーイッシュ 12月20日

梅田ドンキのTENGAで感じた市場開拓 

リアップ4か月の効果