投稿

ラベル(シンママライフ)が付いた投稿を表示しています

【シンママ転職】2ヵ月経ってぶっちゃけどうなのよ?

イメージ
5月7日から転職してちょうど2か月が経ち、ぶっちゃけ実際どうなのよ?ってところ、残しておこうかなと。「転職したいなぁ」ってふんわりでも思ったことある方にとって、ちょっとでもリアリティある参考になればいいな。 ではでは、シンママモコーデの40歳の転職記した↓↓↓ 大企業から超大企業への転職を選んだ 前職は大企業と呼ばれるグループ会社に新卒から15年在籍しておりましたが、転職を決意。活動結果として内定は3社でした。その3社は以下 100億売上の急成長ベンチャー 超大企業の子会社 超大企業 どの会社も前職よりも好待遇で面接した印象も非常によかった。 この3つのポジションは以下 新規事業のための新会社立ち上げメンバーかつ管理職 既存事業の管理職候補(2年後管理職) 既存事業部スタッフ この3社の年収 1<2<3 この3社の安定性 1<2=3 この3社の仕事の魅力 1>2=3 結果、 私が選んだのは3の超大企業 。1馬力で子供2人を養っていく経済的不安と仕事の魅力を天秤にかけた時、リスクをとって挑戦することができませんでした。 長期的な安定とある一定のキャリア形成の実現ができれば家族がずっと健やかで仲良くいられると考え、それが何より一番の幸せなんじゃないかという結論 を出し転職しました。 結論「転職してよかった」 「幸せとは不安ではないこと」 って元同僚が言っていたこと。聞いた時は実感がなかったけど、年齢を重ねるたびにこの言葉に共感するようになった。まさに、不安が少ないということは心健やかな日々を送れるのだと思います。転職をすることで 年収があがり経済的不安というストレスが軽減したことは「転職してよかった!」という一番の理由 かもしれない。 では、前職も大企業なのに不安があったのか?となると、それは「あった」 グループ会社規模が小さいため役職数が少なく、更に言えば減少傾向にあった 役職に比例して給料水準が上がる人事制度だった 私のいた会社は高齢化していて役職の順番待ちが起きていた 以上のことから、どんなに成果を出したとしても子供2人を安心して育てられる給与水準になるイメージが持てなかったことは転職を考える大きな要因だった。 また、役職に比例して給与水

【シンママライフ】うちの手抜きごはんアイテム

イメージ
転職してから通勤時間が往復30分増え、残業するようになったから帰宅後の家事がしんどい。中でもいっちばん嫌いなのが料理。ほんと嫌い!作りたい日なんて1日だってないわー。 そんな私はできる限り“切らない”で料理をします。 食材を切るたびにまな板と包丁を洗うのも嫌だから。 ということで、包丁とまな板を使わないで料理ができる重宝アイテム紹介しまーす😃 炒め物、パスタ、何でも美味しく“きざみにんにく” ほんとこれ、便利。炒め物やパスタを美味しくするにはニンニク必須だけど刻むのちょーめんどい。って、そんな時はこれ買っておけば解決w 開封から2週間持つきざみにんにく。 出したら↓この状態、すぐ使えて便利 なたね油製法で粗引きとうがらしと黒胡椒も加えられ、そのまま食べても美味しい 桃屋のきざみにんにく 少々高くても気にしない、カット野菜 私は割高でもそのまま使えるカット野菜を買います。袋をあけてオリーブオイルと塩コショウあえればサラダができるし、朝、寝ぼけて作る味噌汁も袋空けて鍋に突っ込むだけ。 最近は種類も豊富でまじ包丁いらず。 私のお気に入りは国内産 S&B ベビーほうれん草  更にきゅうりを足すときもスライサー、使ったら水でささっと流しておわり キャベツの千切りもできるスライサー、ちょー便利 炒めるだけ![冷凍] ミールキット さらに手抜きしたいときは、フライパンにぶっこんで炒めるだけで出来上がり!ミールキットが爆楽!!しかも冷凍なんで保存がきくから困った時ように買って保存しとける! 具材は個包装してあって、レシピに沿って投入できるようになってる。 肉や魚介はレンジで生解凍すればあとは凍ったまま炒めるだけ。 10分で↓みたいにできあがり、立派に一品になるよ。つまみにサイコー 手抜きの王様!冷凍 味の素 ギョーザ 冷凍食品の中で一番うまい、“ 味の素 ギョーザ” 日高屋と同じくらいのクオリティや! しかも、鍋に並べて焼くだけってゆー手抜き度もハンパない! ↓こんなん並べて焼くだけ ちゃんとハネつき餃子ができるわけよ、すごく

【シンママライフ】洗濯機クリーニングをしてみたよ

イメージ
また、期間が空いてしまいましたが、健康に暮らしています(笑 ご無沙汰してます、久々のモコーデ更新😂 平日は仕事や人との付き合いでブログにゆっくりと向き合う時間なく、土日はダラダラと過ごすことが多かった転職からの2か月。そろそろ、ブログも以前のように活発にせねば。。。と思いつつ、今週もゴロゴロ過ごしちまった💩 引っ越しもだいぶ落ち着いて家で過ごすのが快適するぎるからお出かけも減っておるのですが、ひとつ気になることがありました。 それが、 洗面所の臭い 築2年なのに水場が臭うっておかしいなって掃除を念入りにしてみたい、洗濯機のクリーナーを使って掃除してみたりしたけど全然消えない。 以前、住んでいた家の時も洗面所が臭うなと思っていたのですが、家が古いせいにしていたけど、新居で臭うってことは家じゃなくて”もの”に臭いがついてるのかも?ってことで洗濯機の解体クリーニングを依頼してみました。 依頼する業者は地域別で業者検索できる くらしのマーケット を利用 ハウスクリーニング系の依頼は おうちに業者さんがあがる だから、安心感が持てることが大事 くらしのマーケット は担当者の顔も見れて口コミでランキングされているので相性の合いそうな人を選べるのが安心、お見合いと一緒だねw 依頼をすると くらしのマーケット 内のチャットサービスで機種やサービスオプション、時間帯など細かな打ち合わせを気軽に行えます。 私の場合は依頼から2週間後に実施が可能でした、個人業者さんだから融通が利くのも忙しい私にはありがたいスタイル うちの洗濯機は東芝ZABOON(乾燥つき)で12000円、洗濯機を新しく買い替えるよりずっと安いので迷わず依頼 当日は洗面所と浴室で作業を行いました。 まずは洗濯機を解体 解体してみたら、なんと、すんげー汚れてて臭い!やっぱり犯人は洗濯機でした! ↓解体した洗濯槽 ↓洗濯槽クリーナーでは落とせないこびりついた水垢とカビ ↓細かなパーツにも汚れが付着 いやいや、確かにこれはプロの手を借りなきゃ掃除できないよね💦 解体⇒汚れ落としで作業時間は2時間 ↓こいらがお掃除後、こびりつき汚れも一切なくピカピカに ↓ステンレスが輝いてる!!

【シンママライフ】引っ越し完了!!想い出いっぱいのうおちにありがとう

イメージ
しばらくぶりのブログ更新です💦 引っ越しが想像以上に大変でパソコンに向かう時間すらなかった。。。 母子家庭の引っ越しは女の友情とお金で解決 今回は 90平米⇒69平米への住み替えで新居に物が入りきらないことが予想されたので、おそらく持っているものの3分の2は捨てたと思います。女独りでねwwwちなみに助っ人も27歳の女の子、やっぱり頼りになるのは女だわー 「まだ、使えるかも?」というものは廃棄と扱い、「絶対使う」ものだけを残しました。 だから、引っ越しそのものよりもゴミ捨てのほうが大変だったし、費用もかかりました。 まー、非力な女では始末できないことが多く、お金で解決してやりました!! やはりプロの業者さんは力強い!!頼りになる!! 大好きがいっぱいのおうちを離れる寂しさ こんなににぎやかだったお部屋 古いおうちだったから中古のカリモク家具で揃えてレトロモダンな感じでお部屋作りをしていました。 このころは猫も元気でした。 この気に入ってた家具たちも新しいおうちには入らず、リサイクルで引き取ってもらうことにしました。 そして、広さがあったから学生時代か続けてたいた絵もおうちいっぱいに飾るという夢も叶えられた場所。 引っ越してきた当初は子供たちもこんなに小さかった。 それから、猫たちと最後に過ごした場所 家に帰ると「おかえり~」って階段を降りてくる姿を反芻して、この家を離れるのが寂しく、これ以上増えない想い出に生きるって切ないなぁって 引っ越しの度にお別れがあって、お別れがなかったらどんなふうに生きてるのかなぁと思ったり、でも人生に「if」はないんだよな、なんて思ったり それから、この家に飾っていた二十歳の作品は二十年後にようやく処分することができました。ずっと捨てられなくて、絵が入る家を探して引っ越していたけど、東京で引っ越しをしていく生き方に巨大な絵画は無理w 絵が捨てられないのは、「いつかまた」のアーティストへの執着で、私を特別にsてくれていたアイデンティティだったから手放すことができないでいました。 けど、この家で過ごした5年で様々な経験を積んで、ブログやアクセサリー作り、講演、テレビへの出演など絵に留まらない表現

【シンママ転職】人生の転機はだいたい嫌なことがきっかけ

イメージ
なぜ、転職しようと思ったの? 転職することを告げた人に必ず聞かれるこの質問。 最近、転職相談も増えてこの質問が多いので記事にしようと思います。 私は上場した会社に15年勤めていたので、なんかあったの??って思わるのも不思議ではないです。。。そう、なんかあったわけですよ、あはは 15年も勤めていれば失敗や挫折、摩擦もあって当然ですし、それは本気で仕事に取り組んできたからこそだと思っています。 「転職しよう!」と思い立ったきっかけは確かにとても嫌なことがありましたが、このことによって環境を変える必然の条件が揃ったという認識です。 離婚の時もそうでしたが、 「この環境では自分の未来に希望が持てない」という絶望に近い感覚まで追い詰めらることで生きる環境を変えるという大きな決断ができる ものだなと思います。 人間は自己保存の生き物なので、できるだけ変化をせずに自己を守っていくことが合理的な生き方で間違いないと思います。だから、大きな変化を自分で作るってことは、現状で自己を守れないってことです。私は現状の環境では自己保存できないってところまで追い詰められたと思います。 ちなみに自己保存とは(引用: https://ja.wikipedia.org/ ) 心理学 用語 の一つ。これは 生物 に備わっている 本能 であるという概念が存在しており、生物というのは自己の 生命 を保存するとともに発展させようとしているということである。また自己保存というのは ビジネス の場においての 行動 として現れているような場合も存在しているということであり、たとえば 企業 が 不祥事 を起こした場合には、起こした企業によるその 問題 に対しての取り組みが、弁解のみであったり 嘘 を重ねるなどという形でさらに悪化させる可能性の大きい事柄であった場合には、これは自己の現在の立場を守りたいという自己保存の欲求から来ているとのこと。また物事に対して挑戦するということを決断する場合にも、 失敗 することを恐れるがゆえになかなか出来ないような状態になっている場合には、失敗することを恐れる自己保存の働きからそのようになっているということであるが、物事をコツコツと行うという人は自己保存の働きが強いがゆえにそのような取り組みを行っているということでもある。

【シンママライフ】長男、中学生!

イメージ
イベント続きの我が家ですが、長男が中学校に入学しました💮 6年前の小学校の入学式からあっという間でした。 こんなにちっさかった長男 こんなにでっかくなった6年後、なんだかすでにおっさんオーラを放ってるwww そして、私もやんちゃ感が抜けてお母さんオーラ出てるわー 滑り込みで制服も揃えて、とりあえず入学させたって感じですw 制服、高いなー。一式10万円かかった。 ユニクロの白シャツと黒パンツじゃダメなの??って思う。 私たち40代が中学生の時となんらルールが変わってないんだなーと思いました。 4月は毎年、学校関係の提出書類が多くて、なのに、提出期限の朝に私に出してくるから毎朝マジギレで老ける感じがします。 やれやれ。。。 気が付けば4月も一週が過ぎ、私のロンバケも残り一か月。。。 この勢いだとあっという間に終わっちゃうなー Instagramもよかったらフォローしてくださいね。 @mokooode シンママライフシリーズの記事はこちら↓ 【シンママライフ】スマートな暮らしを目指そうと思うんだけど 【シンママライフ】キッチンをすっきりビフォーアフター 【シンママライフ】女手一つの感慨溢れた長男卒業式 【シンママライフ】引っ越し準備の洋服断捨離 【シンママライフ】長男とママ卒業旅行in石垣島 シンママ転職シリーズの記事はこちら 【シンママ転職】勤続15年で退職します 【シンママ転職】今チャンスだよ!氷河期世代の積極採用が進んでる

【シンママライフ】長男とママ卒業旅行in石垣島

イメージ
長男と私の卒業旅行で石垣島へ行ってきました~ 15年ぶりの沖縄!!最高に楽しく過ごせました~ 次男よ、なぜ、いつもそんな顔なんやw というか、 2年前のクリスマス から約束していた沖縄旅行、やっと叶えられた!!遅くなってごめんよ!! 2016年のクリスマスにプレゼンとしたOKINAWA旅行チケット、ちゃんと覚えていて 「これで俺ら行けるんだよね??」って引き出しから持ってきたのは、嬉しかったよー。 ↑は2年前にプレゼントした手作りチケット 今回は友達家族とコテージで3泊、あくせく観光はせずにのんびり過ごすという最高に贅沢。コテージはオーシャンビューで広くてきれいで一生ここに住みたい感じw 沖縄の食事って何度も食べるとちょっと飽きちゃうので、基本は作って食べるスタイルに ママ友との旅だから、食事やら洗濯やらが楽すぎ、やはり女同士の旅は最高だな。 鉄板焼きもオーシャンビューだとBBQなみに美味しく感じるw 目の前のビーチも泳ぐことができて、最高便利すぎる!! 水は少し冷たかったけど震えながら遊ぶのもいい思い出   私はというと、水着着てますが足だけ海に浸かる程度でだいたい酒飲んでましたwww 私を知っている人なら「そうだろうよ」と言うはずwww 海辺で飲むお酒がサイコーすぎる、最も贅沢な行為 子供たちもあれやこれやするよりも海辺でのんびり食事をして、それはそれで楽しかったようです。 「ママ、最高に楽しかったよ、また来たい!!おうちのお手伝いするからたくさん働いてね」って言うあたり本当、しっかりしてるわwww お手伝いしやすいように、引っ越し先のキッチンにはうるさい子供たちです。 次の会社で頑張るために英気を養いましたー 充電終了、次はお引越し!! 今回の宿泊先がよすぎたので、また行こうと思います♪ ポンツーン<石垣島> Instagramもよかったらフォローしてくださいね。 @mokooode シンママライフシリーズの記事はこちら↓ 【シンママライフ】スマートな暮らしを目指そうと思うんだけど 【シンママライフ】キッチンをすっきりビフォーアフター 【シンママライフ】女手一

【シンママ転職】今チャンスだよ!氷河期世代の積極採用が進んでる

イメージ
休暇中にシンママ転職記をコツコツ残していこうと思います📖 今回の転職活動で真っ先にお知らせしたいこと、それは 氷河期世代の積極採用が進んでいる! ということ、そして、その中でも 女性、更には子持ちの女性 がとても有利な状況だということ。 もし、「子持ちの私に転職は難しい」と思っているのなら、今のこのタイミングは逆に有利だとお伝えしたく、この話を一番最初にしたかった!! 氷河期世代って? 氷河期世代は、1990年代後半から2000年代前半に就職活動を行った現在35歳~44歳の人が該当する。35歳~44歳の非正規雇用者は393万人(引用元: https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/200475/120200081 / )   NHKのクローズアップ現代では一生貧困の宿命「アラフォー・クライシス」と表現されたこともあるほど、就職活動は企業側が強く学歴が高くても安定企業にも入れず非正規雇用が増えた世代。 私は1979年生まれ、39歳なのでドンピシャ氷河期世代です。 一浪していたので2003年に新卒で正社員として入社したものの、エントリーした数は覚えていないのですが、面接十数社受けて内定は2社でした。まだ、当時で言えばマシなほうだと思いますが。 ↑入社当初の私、生意気そうです また、入社したあとも不遇が多く、女性で働きやすい環境作りなど社会では浸透していない時代で、女性の管理職など見たこともありませんでした。 この氷河期世代は、女性が専業主婦になるという価値観はあたり前で、私の年齢だと5割は専業主婦になったのではないか?という感覚です。専業主婦になった友人も多かった。 (最近では専業主婦から復職している人も出始めています) 私より上の世代はもっと専業主婦になった女性が多く、 この世代が今の働き手として大きく欠けているのは事実です。 大企業ほど多様性を重視している クローズアップ現代で 某大手メーカー社長の「30代後半から40代前半の層が薄くなっている。採用もしているが、この世代の人がなかなか集まらない」という発言がネット上で炎上気味になったことも記憶に新しい。SNS上には「どの口が言っているのか」「自分たちが氷河期に新卒採用しなかっ