プロ視点の情報収集は電子雑誌を使ってます
ファッションの情報収集ってどうしてる?
一昔前は毎月、雑誌を買ってトレンドを研究するのは当たり前だったけど、今はInstagramやWEAR、LOCARIなどファッショの情報収集ができる無料のメディアが増え、手軽にトレンドをキャッチすることができるようになったよね。一般ユーザーのコーディネートからは「今」流行っている情報を知ることができるけど、次のシーズンのトレンドやプロの視点からの情報が欲しいときはやはり雑誌を読みたくなる。
そんな時、電子雑誌dマガジンを使っています。
私はプロ視点の情報として電子雑誌「dマガジン」を活用中。電子雑誌とはアプリで読める雑誌。サービスの多くは400円~2000円程度の月額読み放題のシステム。雑誌に特化したものもあれば動画と雑誌を楽しめるものまでユーザーの好みに合わせて選べるくらいサービスは充実してるよ。その中でも「dマガジン」と「楽天マガジン」は月額400円程度で200以上の雑誌がスマホやタブレット、PCでいつでもどこでも読むことができる。最近、美容院も「dマガジン」か「楽天マガジン」を導入しているところが多いよね。
「dマガジン」はdポイントが、「楽天マガジン」楽天ポイントが貯まる。
サービス・機能はほとんど同等と言っていいのですが、ガイドは検索機能を気に入っているので「dマガジン」を利用中。
「dマガジン」の検索機能は読みたい記事だけを全ての雑誌からソートして閲覧できる。私の場合、プチプラファッションネタはすべての雑誌でチェックしておきたいので、例えば「ユニクロ」と検索すると
この中で気になった記事だけ読める。アラフォー女性は本当に忙しいのでゆっくり読んでる暇は無いけど気になるネタだけは拾っておきたいという時は本当にこの機能は便利ですよ。
「Domani」のユニクロと無印良品の記事を一覧の中から選んでみました。数多くの女性誌からユニクロの記事を全部探そうと思うと大変なので、検索できるのはかなり便利。
それから、私特有の使い方として、気になった情報はスクショしてアルバムにストック。朝、コーディネートに迷ったときにヒントとして見たり、気になるアイテムをメモ代わりにストックして店頭で探したり。この使い方は非常に便利。
データが増えたら古いものから消してね。
私はこんな風にファッションの情報収集をしています。読者さんはどのように情報収集してる?まだ、紙で雑誌を買っているなら、一冊分のお金で200冊以上の雑誌が読める電子雑誌サービスに乗り換えた方がお得でエコですよ。
dマガジン・楽天マガジン意外で、今、お得な電子書籍のサービスはAmazonの「Kindleunlimited」
dマガジン・楽天マガジンの違いは書籍や漫画が読めるってとこ。雑誌だけじゃなく読書全般の利用が多そうな方は「Kindleunlimited」のお得だと思います。本1冊買うと1500円くらいするし、月1回本を読む人ならお得だね。
私も月1で本読むくらい勉強したいもんです(汗
初月は無料体験読み放題みたい。読書好きさんは試してみるといいかも↓
★モコーデオススメ情報★
●Amazon Music Unlimitedで音楽を聴いた方の中から抽選で合計1,000名様にEchoシリーズをプレゼント
●ベビーレジストリは、出産・育児に必要な商品をリストにして公開できるサービスです。自身で購入するだけでなく、家族やお友達に商品を贈ってもらうことができます。
●バチェラー、是非見て欲しい!!「AmazonPrimeVideoチャンネル」の無料体験
●本を朗読してくれるサービス「Audible」
プロの声優やナレーターが読む音声コンテンツを耳で楽しむサービス。
20万冊のビジネス書・自己啓発・小説・英字新聞・落語・講演など、様々なジャンルがラインアップ。
無料体験↓
過去のコーディネートを一覧化しています。
こちらよりご覧ください。
フォローよろしくお願いします。
Instagram
Facebook
Twitter
オールアバウトでファッション記事を執筆しています
自己紹介させてください。
1979年生まれ
多摩美術大学絵画科油画専攻 卒業
ゲームメーカーデザイナー・企画として働いています。
小学館SAKURAで読モしてました。
ファッションブログは2012年からほぼ毎日続けてます。
ブログきっかけでテレビ出ました、ファッションライターになりました。
女性のマーケティングに興味があります。
ハンドメイドのアクセサリー作ってます。
絵を描いています。
オリジナル雑貨作ってます。
いろいろやってます、よく言えばマルチプレイヤー、悪く言えば器用貧乏です。
2人の男の子の母親です。
でも、夫はいません。
不安を抱えて自由に生きるシンママです。
そして、いつも想ってる人がいます。
モコーデはそんなまとまらない私の日常をつづったブログです。
コメント
コメントを投稿