コーデを考えるが面倒な時はボーダー×デニムで解決 10月29日

いつも、毎日、訪問頂きありがとうございます😍
ブログの遅れを取り戻そうと必死です💦

そして、最近のPVを見るとコーデブログより、プライベートに関わる記事がアクセスが多いです。コーデ需要減ってる。。。😂


確かに、私自身がおしゃれ疲れてきててシンプルになってるってゆーことは、読者世代がそういう年齢になってきてるってことなのかなぁ。。。とか思います。

無理しないで、それなりに見えるオシャレ具合をキープしていきたいなぁ。。。


という心境のコーデは、カジュアルでベーシックです。
ボーダーとデニムは定番中の定番、もう、コーデ考えるのめんどくさって日はボーダーとデニムを合わせときゃいいですw


パーカー・・・ジムフレックス 16000円くらい
トップス・・・オーシバル 10260円
デニム・・・ZOZO 3800円
サコッシュ・・・ウィルダネスエクスペリエンス 3500円くらい
スニーカー・・・ルコックスポルティフ 5800円



オーシバル バスクシャツ
セントジェームスに並ぶボーダー巨頭のオーシバル
私が着ているのはドロップショルダーのワイドシルエットデザイン。
一昨年、購入したものです。

セントジェームス同様に洗うとワンサイズ縮むのでサイズ感には注意して購入してください。ちなみにワイドシルエットはワンサイズ展開です。





ジムフレックス ボアパーカー
ボアパーカーの定番と言えばジムフレックス
何年も着れる丈夫さ、デザインの不変性はかなりコスパ高いと思います。
こちらのパーカーは4年は着てると思います。
軽くて暖かく秋~真冬まで使用頻度も高いのでオススメ。



ZOZOSUITゾゾスーツ計測結果を公開しましたが、この計測結果をもとにパターンオーダーデニムw注文しました。
1回目の注文でサイズが微妙に合わず交換。
今はぴったり良いサイズです。

ZOZO(ゾゾ)の「スリムテーパードデニムパンツ(パターンオーダー)/ワンウォッシュ[WOMEN](デニムパンツ)」|ワンウォッシュ
(出典:http://zozo.jp/)

ZOZOパターンオーダーデニムについてまとめた記事はこちらです↓

交換後のレビュー記事はこちら↓

ZOZOデニムを交換を決めた記事は↓です。

セミオーダーデニムの詳細については↓

セミオーダーのための体型計測についてはこちら↓


ウィルダネスエクスペリエンスのサコッシュ

もう、これはほんとに買ってよかったアイテムです。かなり使ってる。
ちょっとしたお買い物とか旅行時のサイドバッグとか、あれやこれや使える。
サコッシュ、ひとつ持ってるとすごくいい、これは保証できます♪
しかも、価格もお手頃なのがいい。
無駄のないデザインだからコスト押さえて安く提供できるんだろうね。

私はベージュが使い勝手がよかったけど、カラフルなものもさし色に使えていいかなーとか思います。
2個めはカラフルがほしい~



  


ルコックスポルティフ スニーカー
ルコックスポルティフが続きますが、実は、お出かけ中にヒール靴が耐えられずアウトレットでこちらを購入。次いでにスウェットパンツも買いました。

ないですか?こういうこと。
足、痛くて靴買っちゃうやつwww

白いスニーカーはちょっと汚れてると貧乏くさいので、常にキレイなの使いたいなーとか贅沢病ですが。

オールスターみたいなキャンヴァススニーカーはちょいくたびれてたほうがこなれてかっこいいけどね。

履き心地はよいです。軽くて柔らかい。メッシュ部分は汚れると洗っても落ちないので事前の防水スプレー必須


ルコックスポルティフのホワイトスニーカー探してみたよ

 


汚れ防止に防水スプレー

 



秋冬素材をイヤリングで取り入れました。ツイード素材のイヤリング。





1700円です♪

昨年もたくさんつけたけど、今年も活躍の予感




ハンドメイドアクセサリー作ってます。

宣伝ですがご覧いただけるとうれしいです♪

オリジナルブランド「SENBA



★モコーデオススメ情報★


本を朗読してくれるサービス「Audible

プロの声優やナレーターが読む音声コンテンツを耳で楽しむサービス。
20万冊のビジネス書・自己啓発・小説・英字新聞・落語・講演など、様々なジャンルがラインアップ。


まずは無料体験↓ 



★Amazonキャンペーン




過去のコーディネートを一覧化しています。

こちらよりご覧ください。


フォローよろしくお願いします


Instagram
Facebook
Twitter






オールアバウトでファッション記事を執筆しています








『ユニばれ』『ユニ被り』しないアイテム


ファッションアドバイザーとしてテレビ出演しました

名古屋テレビ「ドデスカ」準レギュラーで出演中


名古屋テレビ『ドデスカ』4回目のテレビ出演をしました。
『女子ハピコーナー』で秋トレンドの着こなしをご紹介しました。

「夏のトレンドファッション着こなし術」で出演しました。

{1E773FDC-67C7-4800-8DF5-E9BD6C98BC90}



アンテナ公式提携クリップに「ユニクロの達人によるコスパコーデ」ができました!!
こちらもフォローしてくださいね♪



自己紹介させてください。



1979年生まれ

多摩美術大学絵画科油画専攻 卒業
ゲームメーカーデザイナー・企画として働いています。

小学館SAKURAで読モしてました。

ファッションブログは2012年からほぼ毎日続けてます。

ブログきっかけでテレビ出ました、ファッションライターになりました。


女性のマーケティングに興味があります。


ハンドメイドのアクセサリー作ってます。
絵を描いています。
オリジナル雑貨作ってます。





いろいろやってます、よく言えばマルチプレイヤー、悪く言えば器用貧乏です。






2人の男の子の母親です。

でも、夫はいません。



不安を抱えて自由に生きるシンママです。


そして、いつも想ってる人がいます。






モコーデはそんなまとまらない私の日常をつづったブログです。

コメント

このブログの人気の投稿

無印メンズパーカーとマキシ丈スカートでボーイッシュ 12月20日

【購入品比較】ユニクロVS無印良品、タイツを買うならどっちがいい?

梅田ドンキのTENGAで感じた市場開拓